出品者側にとってメルカリの受取評価は永遠のテーマだと思う(笑)
メルカリを2年続けているが、やっぱり問題が起きるのは受取評価ですよねw
メルカリは発送通知してから購入者が「受取評価」をしなくても
8日経過で事務局による強制受取をしてもらうことができます。
実際には9日位かかってますが・・・
ヤフオクよりは短いですが、メルカリの場合そこから振込申請処理を
自分で行わないといけないので、現金として受け取れるには
長くても最大で11日以上かかってしまいます。
受取評価が遅い場合には、最長で20日とか掛かってしまいます(笑)
だから、出品者としてはなるべく受取評価を早めに行ってもらいですよね。
受取評価を早くしてもらう方法がなんとなく分かってきたので
今回は受取評価を早めにしてもらう方法をご紹介します。
発送する際にメッセージを送る
メルカリには、発送通知というものがあるので
取引においてメッセージを送る必要性があまりないです。
しかし、ここで発送する際にメッセージを送っておくことが大事です。
僕が使っているメッセージはこちら↓
商品発送手続きさせていただきました。
発送は、ヤマト宅急便になります。
フリーダイヤル:0120-XXX-XXX
商品を受け取られましたら、「受取確認」ボタンを押していただきますようお願い致します。
(メルカリの仕様で処理をして頂けないと当方の口座へ代金の振込が遅れる為、ご協力をお願い致します)
商品ご到着までお待ちくださいませ。
またの機会がございましたら、よろしくお願い致します。
商品を受け取られましたら、「受取確認」ボタンを押していただきますようお願い致します。
(メルカリの仕様で処理をして頂けないと当方の口座へ代金の振込が遅れる為、ご協力をお願い致します)
↑この一文をいれるだけで劇的に変わります。
要は、丁寧にお願いするかたち。
業務的なように見えて、さらっとお願いするのです。
受取評価は購入者が押さないといけないので
やっぱり押してくれないと、その分入金が遅れてしまいます。
この一文をいれるだけで、7割くらいは受取評価をすぐ押してくれる感じですかね。
しかし、それでも「受取評価」をすぐに押してくれない購入者はいるので
予防線を張っておく必要があります。
らくらくメルカリ便を使う
メルカリの場合は、らくらくメルカリ便を使うことをオススメします。
らくらくメルカリ便を使うことによって「受取評価」をすぐに押してくれない場合の対策になるんです。
らくらくメルカリ便とはなんぞや?といった説明はここでは省略します。
らくらくメルカリ便で発送することによって
取引画面に発送の経過がでてきます。
いちいち運送業者のホームページから問い合わせ番号を入力して確認する。って手間が省けて便利ですよ。
出品者の場合ですと、取引画面をみるだけで確認できます。
これが事務局による強制受取をしてもらう際に大切になります。
事務局による強制受取をしてもらう
受取評価をしてくれないアホがいましたら、事務局による強制受取というのができます。
通常は、8日経過したら事務局が勝手に強制取引終了するのですが
8日待たなくても強制受取はしてくれます。
お問い合わせ→発送・受取・評価について
ここで商品IDを記載し、出品者側を選択。
お問い合わせの内容は
配達完了しているので、受取評価お願いします。
って感じで僕は記載しています。
そうすると当日中にメールが返ってきます。
48時間経過後に購入者から何も反応がなければ、強制取引終了しちゃうよ
ってメールがきます。
約2日かかりますが、無理やり強制取引終了してくれます。
配達完了していれば、発送通知を出してから約3~5日程度でしょうか。
かなり短縮できますよね。
事務局に問い合わせするっていう手間が掛かりますが
少しでも入金を早くしたい人にとっては、この方法がオススメです。
事務局による強制受取の場合は、お互い評価がつけられなくなります。
ま、しっかりとお金が入ればメルカリの評価なんてどーでもいいかな。って僕は思いますw
まとめ
2、らくらくメルカリ便を使って発送する。
3、事務局に受取評価をしてもらうように問い合わせをする。